「食べて痩せる」mano*mano式ダイエット 金城明美のブログ

あなたのダイエット、一生続けられますか?サプリなし!運動なし!「食べながら痩せる」独自の手法を確立。食事法による体質改善mano*mano式ダイエットアドバイザースクールを開校し、オンラインで提供

お母さまの変化!!

お母さまの変化!!

 

 

ご自分の食生活が少しずつ楽しそうに変わってくると、一緒に暮らしている家族が

その変化に一番早く気づいてくれます✨

 

自分を変えたくてサロンに訪れた方に、ご家族に健康も守りたい!だからまずは自分が

勉強して家族の健康につなげていきたいと言われる方が、たくさんいらっしゃいます。

f:id:manoake:20220317203617j:plain

 

スクール生のクライアントさまにそんなご家族の変化があったので、シェアさせて

ください♪

 

 

そのクライアントさまもご自身も一緒に暮らすお母さまの健康を良くしたくて

食生活の改善をチャレンジされました!

 

 

食生活を見直す事ができて、ご自身がお昼にモリモリサラダを食べるようになり、一緒に食べるお母さまが興味を示して一緒にサラダを食べるようになったそうです。

しばらくすると、自炊を一切できなかったお母さまがお味噌汁を煮干から出汁をとって作ってくれるようになったそうです♪

f:id:manoake:20220317203914j:plain

 

 

 

当初、お母さまはご病気で長い間一切自炊でできず、お昼はスーパーの惣菜を買ってきて食べる。

夕食は定年を迎えてから時間ができた、お父さまが作ってくれたものを家族で食べていたそうです。

 

そんなお母さまに少しずつ変化が起きてきたのです。

 

 

人は食べたもので出来ています!

そして食べることは死ぬまで止めることはありません。

毎日食べる事を少しずつでも意識を向けて食べてほしい。

それが積み重なって言って少しずつ、いい変化が起きてくるのです。

 

ですが、お母さまにいい食生活をいきなり提案したところで、本人に自分を変える気がなければ

それは押しつけになります。

 

それも、いきなり精進料理は食べることはできませんよね💦

だから、ストレスをかける事なく楽しく食べて。

いつの間にか生活も気持ちも食べたいものも変わっていくのです。

 

今の現状を変えることは誰でも怖いです。

今ここに止まっていたい!

これが本音です。

 

家族の意識を変えたと思ったら、まずはご自身に後ろ姿をみてもらう事が最初の一歩になります。

 

まずはご自身が変わったら、ご家族の意思変わっていけば5年後・10年後の家族の未来は必ず変わってきますね。