ポテトチップスからレンコンとチップスへ
8年前私が67キロだった頃は毎日子供たちようにお菓子の買い置きが
ありました。
まるで義務かのように買い物に行くとお菓子コーナーへ言ってましたね〜
8年たった今買い置きのお菓子をゼロに
先日何気に作ったレンコンをオリーブオイルで揚げたレンコンチップスが秒でなくなり追加で作りましたw
でも、子供たちにお菓子を絶対与えないわけではありません。
頂き物や外出した時、食べたいと言った時はお菓子も食べさせていますよ(^○^)
私の仕事を知っている方に、恐る恐る「このお菓子お子さんにあげていい?」と聞かれて、「全然い〜よ♪ありがとう(^○^)」と答えると
「お菓子食べちゃダメだと思った〜」と言われますw
ただ、家にお菓子の買い置きがないだけです!
食べたいといえば買ってきて食べさせます!
ただ、それだけで8年もたてば食べたい頻度がだんだん減ってきたのです。
ダイエット中にお菓子を無理に制限してしまうと人はなぜか無性に食べたくなるものです。
少しずつ頻度を減らしていくとお菓子の依存からだんだん抜けて行くものです。
それにプラスして食べるコツを掴めばカラダにちゃんと栄養素が入るようになるので
お菓子が欲しくなるだけです。
お菓子がやめるのではなく、お菓子を欲さないカラダになっていくんです。
たまのお菓子はココロの栄養なのと、久しぶりに食べるとカラダの異変に気付けるので
ダイエット中もお菓子は食べてもらいますw
長い人生でお菓子を食べないでいる自信ありますか?
ダイエット中だけお菓子を制限するのはやめてくださいね(^○^)
いずれ食べたい気持ちが爆発しちゃいますよ~