ダイエットサロンとしてのあり方
こんにちは、しっかり食べながらダイエットができる
mano*mano式ダイエット
カウンセラー
金城明美です
最近よく頭に浮かぶ
あり方とやり方という言葉
どんなにいいやり方(ダイエットで言えば魔法の食事法)を教えても
あり方、その人がどうありたいか(どう変わっていきたいか)が定まってなければ成果は出ない!
ただ、痩せたい~では目標に達成できない。(ダ~イエットは明日ら~♪)
初回のカウンセリングで痩せたら何がしたいですか?とお聞きしますが
お洋服が着たい!が100%
そうですよね(^-^)
「今の自分を変えてもっと自信を持ちたい」
「もっとよりイキイキした人生を生きていく為に自分に自信を持ちたい」
「とにかく現状を変えて行きたい」
って行ってます!
そして、
痩せれない、太ってしまった原因が
現在の環境にあったりします。
あるダイエッタさまのお話をしますね。
彼女はそれは、それはハードトレーニング系のダイエットで減量されリバウンドを繰り返してました。
でまた太ってしまった。
痩せないといけない理由は
旦那さんとの関係
旦那さんの強い(痩せてほしい)要望でした。
旦那さんは毎日トレーニングをし、無駄な食事はしないストイックな方
だから痩せないのは根性が足りないからだ。
食べているから痩せないんだ。
と言われでも運動はそんなに好きじゃいから続かない・・・・
もう痩せなかったら離婚かも?
それと、同時に思春期の娘さんの心が揺れて不安定に・・・・
もう~どうしていいのかわからない時にご来店。
私はまずは自分を整えてみては?とアドバイスしてのが始まりで
本当にいろんなことが繋がり、いいご縁から骨格診断のスタイリストさんと出会いました。
お洋服の断捨離、お家のインテリアを変え
旦那さんと娘さんとの関係が徐々に良くなって行きました。
そうこうしていたら、
体重が落ち始めたのです!!
この間約1ヶ月
停滞して落ちなかった体重が落ち始めて来たのです。
Tさんはいつも
「明美さんに出会ってなかったら今頃どうなっていたかな~」と言ってくれますが
現実を動かしたのはTさん自身と私の仕事のスタンスである、ダイエットカウンセラーとしてのあり方を大事にしているからだと思っています。
例えば、私がどんなにすっごいダイエット法を知っていても
私はダイエットカウンセラーだからお食事やダイエットのこと以外聴かないです。
ダイエット生の家庭環境、人間関係には興味はありませんよ~
ダイエットって儲かるからやってま~す(笑)
では、きっと発信する内容でお客様に見抜かれて
誰も、私のサロンでダイエットしたいなんて思わないと思いませんか?
体重が増えてしまった理由は単に食べ過ぎだけじゃない
痩せたい理由も単にかわいいお洋服が着たいだけじゃない。
痩せれたら、きっと想像もつかないご自身の変化が待っている!
目の前にいるダイエット生にその素敵な世界まで連れて行きたい!
これが私のダイエットカウンセラーとしてのあり方です。
このあり方を常に追求しつづています。
今日も読んで頂きありがとうございます。