食べ過ぎた次の日は何する?
お盆が終わりましたね~
ご馳走食べちゃいましたか?
私もしっかり食べましたよ~(^-^)
手作りぜんざいに白玉もち♪
最強のスイーツ♪
私は、食べるときはみなさんがドン引きするぐらい食べます(笑)
なぜなら食べても大丈夫とわかっているから(^-^)
頭でわかっているんではなく、カラダが知っているのです(なんのこっちゃ笑)
こんにちは、しっかり食べながらダイエットができる
ダイエットカウンセラー
金城明美です。
食べすぎてしまった次の日に・・・・
カラダの状態は
・胃が大きくなって朝がらもう何か食べたい。
・ダイエットで食事制限していたカラダに一気にたくさん食べてしまって、心が完全に折れている(T ^ T)
・タグが外れたように食べても、食べても食欲が収まらない。
こんな症状がおそってきませんか?
この症状、あなたが悪いわけではないんです。
コントロールを失ったかだらは気持ちではどうにもならないんです。
でも大丈夫
食事の取り方が変わると自然とこうなります!!(断言!!)
食べ過ぎた次の日は
・とにかくお水をよく飲み、よくトイレに行く。
・栄養価の高いお野菜(色の濃いお野菜)が食べたくなる。
・消化の悪い食事はなるべく食べたくない。
に変わります!!
でも、今すぐは変わりませんよ(^-^)
まずは知ることから始めて、意識して、実際に食べ過ぎてもらい(笑)体験して、カラダに刷り込ませていく。
だから、ダイエットをサポートするダイエットカンセラーの存在が大事なんです!!
ダイエット開始してもお盆のように食べてしまい、罪悪感で下がってしまったモチベーションを上げてるのも
ダイエットカウンセラーのお仕事です(^-^)
アスリートもコーチが必ずつきますよね?
コーチが変わると、成績が変わるぐらい大事な存在のコーチ!!
だからダイエットもコーチがいないとダイエットは成功しません(^-^)
頭と、カラダが体得した自己コントロール力!
体得してみませんか?
一生ものです!!